お知らせ | 近畿圏内で防水工事・シーリング | 大成工業株式会社
事務所TEL・FAX
:072-365-2122
営業時間
8:00~18:00
定休日
不定休
お知らせ
TOP
お知らせ
記事一覧
2020.05.20
サイディング目地で行う工法は?
サイディング目地で行う工法は、これまであったシーリングをすべて取り除き、新たにシーリングを打ち直す「打ち替え」という工法を行うのが基本となっています。 サイディング外壁の建物は、シーリング工事を目地...
2020.04.20
大成工業の業務にまつわる豆知識 3
大成工業には、1級防水施工技能士・有機溶剤作業主任者・防水基幹技能者の資格を持った技術者が多数在籍し、現地調査から施工・お引き渡し・アフターフォローまで、一つひとつに精度を追求した仕事をいたします。 ...
2020.03.20
大成工業の業務にまつわる豆知識 2
大阪狭山を拠点に近畿圏で施工を行う「大成工業」は、シーリングをはじめとする防水工事で幹部候補となる人材の求人も行なっております。 大成工業には、1級防水施工技能士・有機溶剤作業主任者・防水基幹技能者...
2020.02.20
大成工業の業務にまつわる豆知識
大阪狭山を拠点に近畿圏で施工を行う「大成工業」は、1級防水施工技能士・有機溶剤作業主任者・防水基幹技能者の資格を持った技術者が多数在籍しています。現地調査から施工・お引き渡し・アフターフォローまで、一...
2020.01.20
コンクリートの劣化防止には塗膜防水を
コンクリートは、砂、砂利、土などをセメントで凝固させたものです。(※セメント・・粘土、石灰石、珪石、酸化鉄を原料としたもの。水によって化学反応を起こして固まる) セメントが結合することで、コンクリー...
2019.12.20
浴室の敷居~セルフメンテナンス法~
浴室の出入り口が木製の場合、使っていくうちに隅のほうから少しづつ腐食していく場合があります。そのままにしておくと、腐食は進んで広がってしまいます。敷居のすべてを取り替えることになる前に、腐食部分を削り...
«
9
10
11
12
13
»