お知らせ | 近畿圏内で防水工事・シーリング | 大成工業株式会社
事務所TEL・FAX
:072-365-2122
営業時間
8:00~18:00
定休日
不定休
お知らせ
TOP
お知らせ
記事一覧
2019.11.20
シーリングが黒くなった時のセルフメンテナンス
浴室と壁のすき間、タイルとタイルの継ぎ目、収納ラックの周囲、サッシ廻りなどは、ゴム状のシリコン系充てん剤でシールされているのですが、このシーリング部分というのは、カビが付きやすいという難点があります。...
2019.10.20
「防水」とよく似た表現についてまとめてみました
今回は、「防水」とよく似た表現で利用されやすい言葉についてご紹介させて頂きます。 防水とはご存じの通り、水を対象物の表面に通さないことを言います。これに対して、以下の二つの近似する言葉があります。 ...
2019.08.20
防水工事と建設業許可の業種について
今回は、弊社の業務と建設業許可の業種についてお話させて頂きたいと思います。実は、弊社の防水工事は、「工事」と名前がつく通り、建設業の工事の一つとして分類されることになります。弊社の主要業務である防水工...
2019.08.19
防水の程度について
今回は、防水の程度について少しお話させて頂きたいと思います。 防水について高い関心をお持ちの方であれば、防水グッズ・防水機器等をお持ちであるかもしれません。実は、そのような製品には、防水性の程度を示...
2019.07.20
現代建築物と防水工事の必要性について
弊社では、様々な防水工事を業務として活動させて頂いております。皆様の中には防水工事は自分には縁のないものであるとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。そこで、今回は私たちが住む現代建築物と防水工事の...
2019.06.20
シーリング工事に使用する素材について
弊社では、様々な防水工事を業務として活動させて頂いております。防水工事の中には、シーリング工事という種類の工事がありますが、今回はこのシーリング工事に使用する素材についてお伝えできればと思います。 ...
«
6
7
8
9
10
»